このブログを検索

2010年2月28日日曜日

中小企業ほど診断士を知らない

「中小企業ほど診断士を知らない」の意見に激同意。
「診断士に相談するか」という顧客創造の旅。
独立の空を目指せば営業力は一翼。
紹介システムに乗っても診断士の塊の中で優位ポジション獲得は困難。
競争は資本主義世界で生きて行く限り続く、か http://ow.ly/1c4ns

2010年2月27日土曜日

タブレット時代に要望すること

iPadとかタブレット時代になれば「電子ペンで紙不要」が当たり前になってほしい。
「手書き」による「脳機能(記憶、発想など)の活性化」ははずせない。
だけどメモ用紙は省きたい。書いたメモの引き出し保管はもっての他!
データ化して検索の対象にしてクラウド保存がいい。

電車内での勉強法について

1「問題読む」
2「問われている知識(フレームワーク)を連想する」
3「その知識で(時に組み合わせて)解答導く」

電車内でも2,3の暗記はできそうですね。
どうメモすればこの一連の思考を30秒問題を見るだけで思い出せるようにするか、が問題だ。
暗記術メソッドとか、かな?必要なスキルは。
あ、問題文と答えがすぐ取り出せることを前提にしてるけど、7教科全部所持できないのも問題。
ルーティングで教科割り振るか。

2010年2月25日木曜日

いつまで苦手でいられるか?!

「いつまで苦手のままでいられるか、楽しみだワイ!」と強がってみる!
財務会計、コノヤロウ!

ネット上のやりとり

「ネット上」にやりとり(コミュニケーション)を限定することで「余計なバイアス」をそぎ落とすとこあるよね

未来の名刺

これって「近未来の名刺」ですよね

2010年2月19日金曜日

[Evernote×iPhone]で社内の裏紙が消える

[Evernote×iPhone]で紙をコピーせずにクラウド管理するようになって以来、社内から「裏紙」が確実に減っている。このペースだと来週にはなくなる。
打合せと発想を出す行程が手書き派なので困った話だ。

人生とは、冒険だ

人生とは冒険だ。
今日も持てる資源の全てを明るい未来のために使い切るんだ。

2010年2月18日木曜日

Evernoteでモチベーションアップ

毎月Evernoteの限界使用容量がリセットになる瞬間がうれしい。
範囲に制限が設けられていることで、僕の場合、Evernoteの多くを勉強のために活用しているので「今月はアソコまで伸びることができる」というモチベーションになる

2010年2月17日水曜日

おばあちゃん

根拠のない自信が一体どこからくるのか、わかった。
完璧に愛された過去があるからだったんだ。
おばあちゃんの死の意味が急に胸の深くで重力を持った。

2010年2月16日火曜日

価値向上、集中、捨てる、は同じ

価値を上げる。
集中する。
まだ捨てる、もっと捨てる。
どれも同じ行動だと知った。

2010年2月11日木曜日

息子と日本棋院へ

4歳の息子と日本棋院に向かってる。
囲碁をやりたいと言った息子にどんな環境を用意できるか考えてる

2010年2月9日火曜日

原料の価格設定について

さっきの打ち合わせで、中小零細の原料サプライヤーは『原料の価格設定において「原料商社(中間卸)」及び「商品企画会社」「受託加工(工場)」で別々に設定する必要がある』という結論に至った。
それは「彼らにどう動いてもらいたいか」の問いの答えになるから。

僕の定義する詩的センスは

僕の定義する「詩的センス」とは、「世界をポジティブなイメージに変換する関数」だ

2010年2月7日日曜日

壁にぶつかれば

壁にぶつかる感覚を得た時には「これは鍵のかかった扉である」と言い聞かせる。
扉は開かれる運命にあるから。
そして「その鍵は必ず自分の中にあることを知っている」と現在形に置換する。
鍵を探す行動を1mmでも進ませるために。

2010年2月6日土曜日

図書館はいい

図書館はいい。
受験期だけあってフレッシュな学生らが勉強ムードを作ってくれてる。
僕はその中に入るだけ。
一生懸命な人たちの中にいると未来が明るい方へ向かっている気がしてくる。
あ、それとCDも聴き放題なとこもいい。
いい曲に出会えればiTunesへインポート!

この時間をくれた家族に感謝。

2010年2月5日金曜日

雨雲はなくなる運命

雲の上に太陽がある限り、雨雲はなくなる運命にある

2010年2月4日木曜日

「強い組織」について考える

昨日の打ち合わせで「より流動的に、顧客の顧客を重視する組織」が「規模の経済を働かせる強力な顧客」をも動かす、という結論にいたった。こちらの組織規模がたとえ小さくとも。